エクスペリエンスデザイン
生き残りのために、すべての企業はデータで武装したハイテク企業へと業態を変革する必要に迫られています。お客さまの近未来のエクスペリエンスの予測と改善提案が企業のサービスの根幹として提供され続けることになるのです。
IoT×なりわい(業態)変革
モノやサービスの同質化が進行する一方で、最近、大きな話題になっているIoT(モノのインターネット化)はこれまでの企業間競争のルールを変えるだけでなく、業界や競合の概念すら打破してしまう「破壊的イノベーション」です。
マーケティング・組織・企業文化刷新
エクスペリエンスデザインの手法によるお客さま主語でのマーケティングプロセス刷新やIoT導入を前提にしたなりわい(業態)改革を目指す企業には、マーケティング・組織・企業文化を刷新する必要があると考えます。
講演・寄稿・研修・著作
ディライトデザインではエクスペリエンスデザインやIoT導入を前提としたなりわい(業態)改革についての講演・寄稿を行っています。また、エクスペリエンスデザインの手法を応用した社内研修プログラムもご提供しております。
" AIによるビッグデータ活用とアナリティクスにより、お客さまの近未来のエクスペリエンスの予測と改善提案が企業のサービスの根幹として提供され続けることになる。いずれにしても変化の激しいマーケットでは市場の競争ルールをその手にしたものだけが生き残るのだ。"
『IoT時代のエクスペリエンス・デザイン』より
発行:ファーストプレス
(株)ディライトデザイン
代表取締役
朝岡崇史 著